RECOMMEND
-
書評
新型コロナウィルスを彷彿とさせる カミュ著『ペスト』のリアリティ -
哲学
【哲学】「コペルニクス的転回」はモノの見方の大転換!赤いリンゴはなぜ赤い? -
哲学
【反論なき討論】焼き鳥の串を外すのは是か非か?【採点結果】 -
時事
新型コロナウィルスの危機とは何か、我々は何をすべきか、人類はどこに向かうのか② -
哲学
哲学でつまずいてしまったすべての人へ 世界一わかりやすい(を目指す)哲学のページ -
哲学
【哲学】弁証法はとても便利な思考の技術!カレーうどんで簡単解説! -
哲学
「無知の知」ってどいうこと? ソクラテスの気づきは全ての学ぶ者に必要な態度! -
哲学
ニワトリの毛をむしったら人間になる!?大哲学者プラトンは何を言い出す!?
プロフィール
初めまして。ミネルバのフクロウです。大学院生で、サラリーパーソンで中年のおっさんです。
進学に十数年かかってしまったあの頃の私にでも分かりやすいように、哲学の本質を崩すことなく、頑張って解説します!
最近のコメント
- 「無知の知」ってどいうこと? ソクラテスの気づきは全ての学ぶ者に必要な態度! に ベンチャーキャピタル関連 より
- 「無知の知」ってどいうこと? ソクラテスの気づきは全ての学ぶ者に必要な態度! に 日本人の誇り より
- 「無知の知」ってどいうこと? ソクラテスの気づきは全ての学ぶ者に必要な態度! に たたら製鉄ファン より
- 「無知の知」ってどいうこと? ソクラテスの気づきは全ての学ぶ者に必要な態度! に 明鏡止水 より
- 「無知の知」ってどいうこと? ソクラテスの気づきは全ての学ぶ者に必要な態度! に グローバルサムライ より
コメントを残す